fc2ブログ
今日は12月25日、クリスマスですね。
よい子のちびっこたちはサンタさんにプレゼントをもらえたかな?

実は、ナカキホンダにもサンタさんがやってきました!

DSC_0165.jpg

さすがナカキホンダ、サンタさんもバイクでやってきます。

まぁトナカイさんより速そうですしね。
高速にも乗れますし。

ナカキホンダの今年の営業は明日、26日までです。
何かお急ぎの用事がある方はお早めに!
2016.12.21 W800 FINAL EDITION
KAWASAKIのW800 FINAL EDITION を納車整備しています
W650からマイナーチェンジ・モデルチェンジをしながら今のW800になり販売を続けてきたKAWASAKIのロングセラー
この人気モデルもこれで最後です

IMG_0897.jpg

一部オプション部品が入荷してないのですが年内の営業日が限られてきているのでクリスマスイヴ(12/24)の納車日に間に合うように頑張って準備しま~す (^_^)/

サンタさん・・・僕に・・・こんなクリスマスプレゼント・・・くれへんよな~ (T_T)/~~~
2016.12.14 記念切手
HONDAが記念切手を作りましたNSXとRC213Ⅴ-Sが画かれています

非売品だそうです 店内で展示中 興味のある人は、見に来てください


IMG_0895_201612141446512ab.jpg


NSXもRC213V-Sも私には、手の届かない夢のマシンですが・・・どっちも一度乗ってみたいっす

IMG_0896.jpg

軽トラやスーパーカブからNSXやRC213V-Sまで同一メーカーで販売しているHONDAに感心します
2016.12.12 久々に。
1481513846294.jpg
キャブレターオーバーホール中のVツインマグナです。最近はインジェクション化でめっきり減ったキャブレターの整備ですが
長期保管のキャブレターのバイクを動かす場合、残っているガソリンが変質してキャブレター内部を腐食して詰まらせるので
掃除が必要になります。精密部品なので、慎重に整備です。
2016.12.11 2016 NAK-MX⑤
リレー本番。

DSC_0945.jpg

DSC_0947.jpg

DSC_0949.jpg

DSC_0950.jpg

DSC_0952.jpg

DSC_0954.jpg

DSC_0956.jpg

DSC_0957.jpg

DSC_0959.jpg

DSC_0960_20161211103416e45.jpg

DSC_0976.jpg

DSC_0982.jpg

DSC_0984.jpg

DSC_0991.jpg

DSC_0995.jpg

DSC_1000.jpg

DSC_0008.jpg

DSC_0014 (2)

DSC_0022 (2)

DSC_0037 (2)

大盛り上がりのナカキレースでした!
2016.12.10 2016 NAK-MX④
リレーの写真が思ったより多かったので、前後編で分けます・・・

今日はリレー練習回です。

DSC_0859.jpg

DSC_0856.jpg

DSC_0854.jpg

DSC_0852.jpg

DSC_0850.jpg

DSC_0869.jpg

DSC_0872.jpg

DSC_0873.jpg

DSC_0874.jpg

DSC_0880.jpg

DSC_0888.jpg

DSC_0895.jpg

DSC_0897.jpg

DSC_0904.jpg

DSC_0908.jpg

DSC_0918.jpg

DSC_0939.jpg

DSC_0937.jpg

DSC_0930_201612101803235c6.jpg

DSC_0928.jpg

明日こそラスト!リレー本番!
2016.12.09 2016 NAK-MX③
OP3クラスの写真です
DSC_0778.jpg

DSC_0779.jpg

DSC_0764.jpg

DSC_0765.jpg

DSC_0766.jpg

DSC_0767.jpg

DSC_0768.jpg

DSC_0769.jpg

DSC_0770.jpg

DSC_0771.jpg

DSC_0772.jpg

DSC_0774.jpg

DSC_0775.jpg

DSC_0776.jpg

DSC_0777.jpg

明日はラストのリレーです!
2016.12.08 XR250
HONDAのXR250です 「エンジンかからない」と言う客様の訴えで入庫!
が しかし私がキックをするとエンジン始動!!
お客様・・・???
でもサイドスタンドを出すとエンジンが停止?ギヤは、入っておらずニュートラルランプも点灯しています
お客様は、サイドスタンドを出したままエンジンをかけようとしていたので始動できなかったようです!
まあエンジンは、好調で乗ることも出来ますが・・・でも故障もしているのでお預かりして修理になりました。
IMG_0834.jpg
まずは、サイドスタンドスイッチとニュートラルスイッチを作動点検・・・異常なし
IMG_0837.jpg
ハーネスの回路の中にあるダイオードを単体点検・・・異常なし
CDIユニットまでのハーネスの導通点検も・・・異常なし
異常見当たりません(・へ・) なんで・・・??????????????
IMG_0839.jpg
気を取り直して、もう一度 最初から調べなおし(+_+)・・・・・・・・・・・・
すると・・・
IMG_0840.jpg
写真では、解りに憎いんですがニュートラルスイッチのセンサー部分で少しだけ緩み発見!!
ネジ締めなおして修理完了
いやーニュートラルランプも点いてるし作動点検も異常ないし まさかでした  (ー_ー)!!
2016.12.08 2016 NAK-MX②
昨日に引き続き、レース中の写真をアップしていきます。

DSC_0792.jpg

DSC_0793.jpg

DSC_0794.jpg

DSC_0795.jpg

DSC_0788.jpg

DSC_0789.jpg

DSC_0790.jpg

DSC_0791.jpg

DSC_0797.jpg

DSC_0805.jpg

DSC_0808_201612081242120a7.jpg

DSC_0819.jpg

DSC_0820.jpg

DSC_0821.jpg

DSC_0822.jpg

DSC_0823.jpg

DSC_0825.jpg

DSC_0833.jpg

DSC_0839.jpg

素人の撮った写真なので、キレイに写ってたらラッキー!くらいの気持ちで見てくださいね。
明日はOP3クラスです!
2016.12.07 2016 NAK-MX①
先日12/4(日)に行われたナカキレース、盛り上がりましたー!
参加してくださったみなさま、ありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

レース中、頑張って写真を撮ったので、何日かに渡って載せていきますね。
まずはキッズ50、スタート前。
DSC_0029.jpg

DSC_0033_201612051906073b5.jpg

DSC_0037_201612051906080f9.jpg

DSC_0040.jpg

DSC_0043.jpg

DSC_0047.jpg

DSC_0049.jpg

レーススタート!

DSC_0733.jpg

DSC_0734.jpg

DSC_0735.jpg

DSC_0736.jpg

DSC_0737.jpg

レース中!

DSC_0748.jpg

DSC_0756.jpg

DSC_0747.jpg

DSC_0749.jpg

DSC_0750.jpg

DSC_0753.jpg

DSC_0758.jpg

DSC_0759.jpg

みんな真剣に走ってますね!楽しそう(*´∀`)
写真に取りきれなかった方、いらっしゃったらすみません。
何卒、ご容赦くださいませ・・・

明日はkids65&ミニモトです!
2016.12.05 2017 CRF450R入荷
大変お待たせしました。

2017 CRF450Rの入荷です。

フルモデルチェンジでかっちょええ~!

御予約期間は12/26までです。¥939,600

御予約お持ちしております

DSC_0137.jpg
DSC_0138_20161205115941295.jpg
DSC_0142.jpg
DSC_0143.jpg
ネットショップチャットレディSEO対策SEO誕生日プレゼントパワーストーン自動車