| Home |
2012.02.29
DR-Z50 中古車
2011年に買っていただいたDR-Z50です。
青いシートなのでマイナーチェンジ前の型です。
状態良好です
¥126,000(税込)
ナカキホンダモトクロスコース走行1年無料!
イベント参加は特別価格でOK


0748-37-7111 担当 藤田
青いシートなのでマイナーチェンジ前の型です。
状態良好です
¥126,000(税込)
ナカキホンダモトクロスコース走行1年無料!
イベント参加は特別価格でOK


0748-37-7111 担当 藤田
2012.02.27
ゲストライダー用バイク整備
渡辺元樹用2スト80のクラッチ交換してます。
ゲンキの2ストライディングはホンマにカッチョええのよ~
前回はクラッチが焼けてしまって2ヒート目はリタイヤだったので、新品に交換です!

ミニモトOPクラスはこちらのKLX110Lです~

店長 藤田
ゲンキの2ストライディングはホンマにカッチョええのよ~
前回はクラッチが焼けてしまって2ヒート目はリタイヤだったので、新品に交換です!

ミニモトOPクラスはこちらのKLX110Lです~

店長 藤田
2012.02.26
納車準備その2
新型のCBR1000RRを納車整備していると「スゲー、スゲー」って数人のお客様から言われたのでブログに載せてみました
注目度メッチャ高いです
ご契約済みの車両なのでまたがったりは、出来ませんが納車までのしばらくの間は、ご覧頂けます
興味のあるひとは、お早めにご来店ください
CBR1000RR<ABS> パールサンビームホワイト ¥1,596,000

サービス 古川
注目度メッチャ高いです
ご契約済みの車両なのでまたがったりは、出来ませんが納車までのしばらくの間は、ご覧頂けます
興味のあるひとは、お早めにご来店ください
CBR1000RR<ABS> パールサンビームホワイト ¥1,596,000

サービス 古川
2012.02.24
納車準備
2012.02.22
Ninja ZX14-R

カワサキのテクニカルアドバイザーの講習会に行って来ました。新型のZX-14Rのデモ車があったので見てきました。

最高出力200PS! KTRCと言うトラクションコントロールを装備し、3つのモードが左のハンドルスイッチで選択できるようになっています。リヤタイヤのトラクションをドライからウエット、さらにより滑りやすい路面でのホイールスピンの制御ができます。早い話、どんなにアクセルを開けてもウイリーしなく出来ます。
また、エンジンパワーも、パワーモードを切り替えることで、最高出力のFモードから最高出力75%に抑えるLモードに出来ます。これなら、ライダーのスキルに合わせることで200PSが扱えそうです。
2012.02.21
KTM690LC4エンジンオーバーホール
2012.02.20
渡辺元樹
2012.02.20
Kick-Starter.blog
2012.02.19
2012 ナカキレース 開幕戦
3/4(日)開幕します!
今年の変更点は・・・・
★R-150クラスの名称を変更します。R-150クラス→オープン3。
★4st125-OPクラスの廃止、オープン3クラスに統合。
★ミニモト50STクラスの車両レギュレーションを・・・規制緩和します。
細かい事をいっぱい書いても???ですので・・・要するに、
エンジンがフルノーマル(50cc)で、音量をクリアしたらOK!って事です
追加・・・・(キャブレター交換はNGです)
★メールでの受付を始めました
本日から受付開始です!
たくさんのエントリーをお待ちしております 店長 藤田

今年の変更点は・・・・
★R-150クラスの名称を変更します。R-150クラス→オープン3。
★4st125-OPクラスの廃止、オープン3クラスに統合。
★ミニモト50STクラスの車両レギュレーションを・・・規制緩和します。
細かい事をいっぱい書いても???ですので・・・要するに、
エンジンがフルノーマル(50cc)で、音量をクリアしたらOK!って事です
追加・・・・(キャブレター交換はNGです)
★メールでの受付を始めました
本日から受付開始です!
たくさんのエントリーをお待ちしております 店長 藤田

2012.02.16
NC700X
2012.02.15
KUSHITANI
2012.02.11
MXチーム練習
本日ナカキホンダは定休日でした。
私はMXチームの練習で、生駒に行きました。
チームメンバーはジュニア~NAまでで、6名の参加でしたが、他チームのライダーとも練習出来て充実した一日でした。
やっぱり生駒のコースは、近畿エリアのMXのメッカですね~!
玉森様、ありがとうございました!
田中雅己選手のサポーターの皆様から、ポンカンやたこ焼き等
差し入れもありがとうございました(感謝)



店長 藤田
私はMXチームの練習で、生駒に行きました。
チームメンバーはジュニア~NAまでで、6名の参加でしたが、他チームのライダーとも練習出来て充実した一日でした。
やっぱり生駒のコースは、近畿エリアのMXのメッカですね~!
玉森様、ありがとうございました!
田中雅己選手のサポーターの皆様から、ポンカンやたこ焼き等
差し入れもありがとうございました(感謝)



店長 藤田
2012.02.10
KTM技術講習会
2012.02.06
完売御礼
2012.02.05
D.I.Dモトクロスチェーン
2012.02.04
全日本ホンダMXライダー強化育成inUSA
2012.02.03
2012 HONDAレース体制

チーム名 | クラス | ゼッケン | ライダー | 年齢 | 出身地 | 2011年の戦績 |
チーム・エイチアールシー (TEAM HRC) | IA1 | 1 | 成田 亮 (Akira Narita) | 31 | 青森県 | 全日本IA1 チャンピオン |
6 | 平田 優 (Yu Hirata) | 27 | 愛知県 | IA1 6位 | ||
40 | 小方 誠 (Makoto Ogata) | 26 | 神奈川県 | IA2 2位 |
さらに、(株)ホンダモーターサイクルジャパンは、(株)ホンダ・レーシングや(株)本田技術研究所 二輪R&Dセンターと協力しながら、全日本モトクロス選手権に参戦するすべてのHondaライダーを対象に、マシンセッティングやライディングテクニックなどをアドバイスする「Honda Racing サーキットサービス」を実施し、Hondaライダーのレース活動をサポートします。
主なチーム/ライダー
チーム名 | クラス | マシン | ライダー | 2011年の戦績 |
Kazu Racing Project | IA1 | CRF450R | 増田 一将 | 全日本IA1 7位 |
TEAM HAMMER | IA1 | CRF450R | 芹沢 翔悟 | 全日本IA1 13位 |
TEAM MOTOSPORT FUKAYA | IA1 | CRF450R | 深谷 広一 | 全日本IA1 14位 |
SEKI Racing MotoRoman & KBF-RS | IA2 | CRF250R | 星野 優位 | 全日本IA2 4位 |
TEAM ナカキ ホンダ | IA2 | CRF250R | 田中 雅巳 | 全日本IA2 7位 |
T.E.SPORT | IA2 | CRF250R | 富田 俊樹 | 全日本IA2 12位 |
T.E.SPORT | IA2 | CRF250R | 黒澤 良太 | 全日本IA2 15位 |
TEAM ITOMO | IA2 | CRF250R | 小川 孝平 | 全日本IA2 20位 |
T.E.SPORT | IA2 | CRF250R | 近藤 涼太 | 全日本IB2 チャンピオン 全日本IB-OP チャンピオン |
渡辺私塾Moty'sヴァンサンク | IA2 | CRF250R | 村上 洸太 | 全日本IB2 2位 全日本IB-OP 2位 |
TEAM HAMMER | IA2 | CRF250R | 道脇 右京 | 全日本IB2 3位 全日本IB-OP 4位 |
TEAM HAMMER | IA2 | CRF250R | 上佐 祥敬 | 全日本IB2 10位 全日本IB-OP 6位 |
SEKI Racing MotoRoman & KBF-RS | レディース | CRF150R | 益 春菜 | 全日本レディース チャンピオン |
T.E.SPORT | レディース | CRF150R | 高橋 絵莉子 | 全日本レディース 12位 |
詳しくはこちら
2012.02.01
GOLD WING GL1800 入荷
ホンダのフラッグシップ最大排気量バイクです。
大きなバイクですが、結構軽快に走ります!
高速タンデムツーリングに最適です
メーカー希望小売価格 ¥2,289,000


店長 藤田
詳しくはこちら→GOLD WING
大きなバイクですが、結構軽快に走ります!
高速タンデムツーリングに最適です
メーカー希望小売価格 ¥2,289,000



詳しくはこちら→GOLD WING
2012.02.01
店舗前道路工事
ナカキホンダの店舗前に歩道が付くらしく・・・工事が始まりました。
現在、対向車線の拡張工事中で、その後店舗前の工事が始まります。
対向車線の工事中ですが、店舗の真ん前なので交差点は要注意です。
しばらくの間 ご迷惑をおかけします。

店長 藤田
現在、対向車線の拡張工事中で、その後店舗前の工事が始まります。
対向車線の工事中ですが、店舗の真ん前なので交差点は要注意です。
しばらくの間 ご迷惑をおかけします。

店長 藤田
| Home |