fc2ブログ
2011.02.28 ROADSMARTⅡ
ダンロップのニューモデルタイヤROADSMARTⅡ入荷いたしました。

プレミアム・スポーツツーリングラジアルタイヤとして人気のあったROADSMARTの後継モデルです。

今年は、ENASAVEやPILOTROAD3などダンロップを始め各社ともにニューモデル続々と発売されています

ROADSMART2.jpg
サービス   古川
... 続きを読む
参加された皆様、お疲れ様でした。

最高のお天気で、楽しくレースが出来ました!

ありがとうございました。

CIMG9473.jpg

↓ スナップ画像その①
... 続きを読む
ゼッケン番号の変更をお願いします。

ミニモトSTクラス

 Hirocky 様  #123→#12

よろしくお願いします。 
タイムスケジュール
8:00 受付・車検
9:00 開会式
ライダーズM
9:15 練習走行  kids50
9:30 練習走行  ミニモトST&OP
9:45 練習走行  kids65&4st125op
10:00 練習走行  レーサー150

10:15 ヒート1 kids50
10:30 ヒート1 ミニモトST
10:45 ヒート1 kids65&4st125op
11:00 ヒート1 ミニモトOP
11:15 予選 レーサー150A組
11:30 予選 レーサー150B組
11:45 お昼休み 

1:00 ヒート2 kids50
1:30 ヒート2 ミニモトST
1:45 ヒート2 kids65&4st125op
2:00 ヒート2 ミニモトOP
2:15 決勝 レーサー150 B決勝
3:00 決勝 レーサー150 A決勝
3:30 表彰式
3:45 閉会式
昨日に続き名阪でホンダの練習会でした。

絶好のお天気で、コースもベスコン!

走りこみました。

CIMG9470.jpg
... 続きを読む
2011.02.25 田中雅己
... 続きを読む
ゼッケン指定&変更のお願い

ミニモトSTクラス

ソネトラーナ様  #799→#79
西様           →#2

よろしくお願いします。
ご協賛ありがとうございます!

今回も 大森大工様から 大森大工賞(ナカキホンダお買い物券)

syoi.jpg

餃子の王将 敦賀店様から 王将お食事券のご協賛を頂きました!

ありがとうございます! 

CIMG8964s_20110225203005.jpg

尚、エントリーは明日午前中まで受付を延長いたします!                店長 藤田
CIMG9427.jpg
↓ 続きも観てね
... 続きを読む
2011.02.25 OHLINS
とあるお客様よりご注文いただきましたZZ-R1400用のカスタムパーツの数々です。

OHLINS フロントフォーク&リヤショック

PIAA  ZZ-R1400用 HIDキット (2灯式)

brembo ラジアルポンプ式マスタシリンダ Fブレーキ&クラッチ
     リヤキャリパー&マウントkit (フロントキャリパーも御注文済み!! 入荷遅れ)

等々その他にも多数のパーツをご注文いただきました。

DVC00027_20110225153707.jpg
取り付け後は、こんな感じ!!!  車体全体がクロとゴールドで、まとまっていてカッコよすぎ
DVC00029_20110225153557.jpg
DVC00031_20110225153558.jpg
DVC00030_20110225153558.jpg
サービス   古川
2011.02.24 ユガンデマス
某メーカーのバイクですが、新車なのに・・・

ユガンデマス かなりの台数を販売してきましたが、 100%・・・ユガンデマス。

さて、どうする?

CIMG9409.jpg
... 続きを読む
今回の参加賞は前回同様、TEAMナカキホンダのママーズの皆様がトン汁を炊いてくれます!

お昼ごはんは、おにぎりを持ってくればOK!

images.jpg
                              店長 藤田
先週のキッズスクール前に整備したので、今回はそのまま・・・のはずやったのに・・

だっ誰や!!!勝手にコースに入って走ったのは!!

火曜日の定休日?それともオープン前の朝?  けしからん!!!!(怒)

コースが荒れてるじゃないの~(泣)トレール車っぽいタイヤ跡あり。

にて、急遽重機を入れて整備しました。

おかげで、今までに無い位のベスコンです!

P1002876.jpg

西向き大ジャンプはミニモトには衝撃大の着地でしたので、着地スロープを制作。

P1002878.jpg

こないだ少変更して難しくしたはずの川嶋ジャンプ・・・

スマイリーHOMMER君があっさりクリアし、面白くないので、またまた変更です。

P1002880.jpg

レースエントリーまだまだ受付中です!                店長 藤田
2/27はナカキレースR-1です!

レースの出場エントリー方法のご案内です。

ナカキホンダHPの左、『レース申し込み書』をクリックして、

用紙をお手持ちのプリンターでプリントアウトしてください。

そして、FAXにて送信してください。

FAX 0748-37-7112

エントリー費はレース当日の受付にてお支払い下さい。

よろしくお願いします。
リム組みの基本的な話です。

サービスマニュアルにハブとリム位置関係の数値が記載されてます。

これはタイヤが車体の芯に位置するための数字ですが、これが重要なのです。

P1002871.jpg

↑はCRF250Rのフロントリムの図です。

ディスク取り付け端面とリムの横端面の距離が28.0mm

実際、ディスク取り付け端面との距離を測るのは難しいので、

ディスクを取り付け、ディスク+取り付けボルトの幅を28.0mmに足します。

そして、まっ平な定番上で組むのです。

この定番上で・・・ほぼ組みあがります。

P1002869.jpg
                                      店長 藤田
参加された皆様 お疲れ様でした。

心配された天気も良く、よかったです!

ただ・・・インフルエンザが猛威を振るっているみたいで・・

体調不良による欠席も多く、講師のIA 田中雅己選手もその欠席者の一人になってしまいました(泣)

今回の受講生は10名のでした。

CIMG9407.jpg
... 続きを読む
2011モデルのCR85です。

冗談です(笑)

白いリヤフェンダー、CRF150用のフロントフェンダー、純正赤シートカバーを着けるだけで、

パッと観 2011モデルに観えちゃいます。

CIMG9378.jpg

こんな所も、今っぽいパーツで決めてみました。

CIMG9379.jpg
 
MXチーム ジュニアの下村里駆号でした。
                                  店長 藤田
2011.02.16 川嶋ジャンプ
今日はお天気が良かったので、MXコースの川嶋ジャンプを修正しました。

手前の助走距離を長くしたので・・・・

イッキ飛びできるか???

P1002868.jpg
                               店長 藤田
即、レース出場可能なKLX110,KLX110L,KX65の中古車あります!

価格、詳細はお問い合わせ下さい。

0748-37-7111 担当 藤田

CIMG9375.jpg
カウル装着とシート交換で カフェスタイルに!!

今ならセット価格¥83,000が

半額の¥41,500でご購入いただけます!

キャンペーン期間 2/1~2/28


CIMG9363.jpg
... 続きを読む
CRF250Rは残り1台になりました。お急ぎ下さいませ。

価格はお気軽にお問い合わせ下さい。

ナカキホンダ 0748-37-7111  担当 藤田

CIMG9349.jpg
ネットショップチャットレディSEO対策SEO誕生日プレゼントパワーストーン自動車