| Home |
2009.06.30
気合入れました
2009.06.26
ミニバイクレース
2009.06.25
KTMの4輪車
東京スペシャルインポートカーショー2009が19日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。そこにはさまざまな輸入車が展示されているが、なかでも来場者を一同に驚かせたのがKTMの『X-BOW(クロスボウ)』だ。
KTMといえば、オーストリアのオートバイメーカーで、主にオフロードバイクを手がけてきた。その評価は高く、モトクロス世界選手権などでも好成績を残してきた。そのKTMが初めて四輪車を開発、発売した。それが『X-BOW』だ。
全長3738mm、全幅1900mm、全高1205mm、車両重量790kg。乗車定員は2名。排気量は1984ccで、エンジンは直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ。ミッションは6速マニュアルミッションで、サスペンションは前輪後輪ともダブルウイッシュボーン。価格は840 - 1380万円。
ゴーカートに使われているクルマを大きくした感じだが、ちゃんと欧州の安全基準をクリアしている。生産も普通の乗用車のようにライン生産されているとのことで、キットカーとは全く違う。
国内で同社の販売を手がけるズーム(本社・神奈川県厚木市)の関係者によると、「先月、日本に入ってきたばかり。もうすでに1号車を納車した」という。

乗ってみたい 店長 藤田
KTMといえば、オーストリアのオートバイメーカーで、主にオフロードバイクを手がけてきた。その評価は高く、モトクロス世界選手権などでも好成績を残してきた。そのKTMが初めて四輪車を開発、発売した。それが『X-BOW』だ。
全長3738mm、全幅1900mm、全高1205mm、車両重量790kg。乗車定員は2名。排気量は1984ccで、エンジンは直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ。ミッションは6速マニュアルミッションで、サスペンションは前輪後輪ともダブルウイッシュボーン。価格は840 - 1380万円。
ゴーカートに使われているクルマを大きくした感じだが、ちゃんと欧州の安全基準をクリアしている。生産も普通の乗用車のようにライン生産されているとのことで、キットカーとは全く違う。
国内で同社の販売を手がけるズーム(本社・神奈川県厚木市)の関係者によると、「先月、日本に入ってきたばかり。もうすでに1号車を納車した」という。


2009.06.25
MXコースの整備
2009.06.24
コカコーラ ZERO 鈴鹿8耐
2009.06.23
ISA

先日の近畿選MXで我がチームのライダーが ISA賞 を頂きました。
そこで・・・・ISA と言う会社の紹介を・・・・
RRレース&TRの世界では超有名スプロケットメーカーの ISA
正直、私・・・数年前までは外国のメーカーだと思い込んでいました。
が・・・・・なんと国産メーカー!それも・・・近畿エリア・・・・・遷都君で有名な?
奈良の会社だったのです!
社長のお名前が・・・・伊佐サンです。日本の職人さんです。
メッチャ日本ですやん(笑)
AP RACING のブレーキパッドも輸入販売されてます。
ナカキホンダも常時在庫し、販売しております!

ISA 店長 藤田
2009.06.21
近畿モトクロス選手権 阪下
2009.06.20
剣山 林道ツーリング
2009.06.18
モトクロスDVD FIST-20
2009.06.18
お父さんの為のメンテ講座
2009.06.15
全日本MX SUGO
皆様、応援ありがとうございます!
MX-TEAMのメンバーも遠く仙台で頑張ってました。TEAMの市○父サンに色々お願いしました。
以下 市○父サンが撮ってくれた写真です。
決勝です。
#13 冨田 梓 スタート出てます!!!

#70 冨田健二 そこそこのスタート


IB-2 木下将吾 予選は通過したものの・・・ノーポイント。
マダマダ16歳の成長株。 頑張れ!

次は北海道です。 私・・・・また行けません(泣) 店長 藤田
リザルト
MX-TEAMのメンバーも遠く仙台で頑張ってました。TEAMの市○父サンに色々お願いしました。
以下 市○父サンが撮ってくれた写真です。
決勝です。
#13 冨田 梓 スタート出てます!!!

#70 冨田健二 そこそこのスタート


IB-2 木下将吾 予選は通過したものの・・・ノーポイント。
マダマダ16歳の成長株。 頑張れ!

次は北海道です。 私・・・・また行けません(泣) 店長 藤田
リザルト
2009.06.15
SUZUKA 300km 決勝
2009.06.13
予選通過
2009.06.13
マルケジーニ製 モタードホイール

タイヤをセットしてホイールバランス調整中のヤマハWR250用のマルケジーニ製モタードホイールです。 今は、モタード界もスポークホイールよりキャストホイールが主流のようで さらにコレはアルミ鍛造で軽量です。

スポークのデザインとゴールドのアルマイトが美しい

サービス山元
2009.06.12
鈴鹿300km
2009.06.12
KTM 65SX
今日は、いつもレーサー担当の藤田が鈴鹿300kmにチーム監督で行っているため、急ぎの修理を代行しています。
KTM 65SXのホイールベアリングの交換です。

ベアリング、その他の部品もサビで、結構ヒドイ状態!!

各部品を洗浄して、サビを落としグリスアップ、新しいベアリングを打ち込みます。
それにしても、さすがKTM、左側のベアリングは、二つ使用してます(通常市販車は、左右に1つずつ)
小さくても、しっかりレーサーしてました。

サービス 古川
KTM 65SXのホイールベアリングの交換です。

ベアリング、その他の部品もサビで、結構ヒドイ状態!!

各部品を洗浄して、サビを落としグリスアップ、新しいベアリングを打ち込みます。
それにしても、さすがKTM、左側のベアリングは、二つ使用してます(通常市販車は、左右に1つずつ)
小さくても、しっかりレーサーしてました。

サービス 古川
2009.06.10
全日本MX R-5 SUGO

この週末は全日本のSUGOが開催されます。
我がTEAMからのエントリーは、
IA-2 冨田健二、LMX 冨田 梓、IB 木下将吾 の3名のエントリーです。
鈴鹿300kmと同日開催で・・・・私は鈴鹿行きです。う~んSUGOにも行きたい!!!
来年はRRとMXの全日本は同日開催は避けてくださいネ、MFJサマ!
店長 藤田
2009.06.10
EKチェーン
EKチェーン様からSUZUKA300km用のチェーンが届きました!
いつもありがとうございます。 なにやらSPな感じが・・・・・。

こちらはモトクロス用のチェーン達。
純正の長さにカットしてある便利なチェーンもありますよ~

こちらは新発売のオンロード用です~

店長 藤田
EKチェーン
いつもありがとうございます。 なにやらSPな感じが・・・・・。

こちらはモトクロス用のチェーン達。
純正の長さにカットしてある便利なチェーンもありますよ~

こちらは新発売のオンロード用です~

店長 藤田
EKチェーン
2009.06.09
SUZUKA 300km ロードレース参戦
2009.06.09
ナカキホンダMXレースRー1 DVDレンタル開始!
2009.06.08
ナカキホンダMXレース R-2
2009.06.06
ナカキMXレース(ミニモトクラス)についてのお願い
すみませんです。下記事項 ご協力をお願いします。
3桁ゼッケンの方 すみませんが、2桁に変更をお願いします
ミニモトST50クラス
#515→#15
#700→#70
#709→#79
#803→#80
#860→#86
ミニモトOPクラス
#178→#78
#339→#39
#502→#50
よろしくです。 店長 藤田
3桁ゼッケンの方 すみませんが、2桁に変更をお願いします
ミニモトST50クラス
#515→#15
#700→#70
#709→#79
#803→#80
#860→#86
ミニモトOPクラス
#178→#78
#339→#39
#502→#50
よろしくです。 店長 藤田
2009.06.06
ありがとうございます!
2009.06.05
KLX110 試乗できます!
2009.06.05
ETC
二輪用ETCの普及により、色んなバイクにETCを取り付けをしてきましたが、初めてトライクにETCを取り付けました。
DUB 250 と言うトライクです。登録上は、側車付軽二輪車(トライク)になるのですが、運転には、普通自動車の免許が必要になる、乗り物です。
ちなみに、高速道路代は、二輪車料金のようです。



サービス 古川
DUB 250 と言うトライクです。登録上は、側車付軽二輪車(トライク)になるのですが、運転には、普通自動車の免許が必要になる、乗り物です。
ちなみに、高速道路代は、二輪車料金のようです。



サービス 古川
2009.06.04
レース前のコース整備
2009.06.03
SHOEI VFX-W
当ブログの検索キーワードに・・・VFX-W で、このブログにヒットしている方が毎日多数いらっしゃいます。
確かに、かっちょええ!!!ですが、日本での発売は無い模様です(泣)




SHOEIさんのHP
店長 藤田
確かに、かっちょええ!!!ですが、日本での発売は無い模様です(泣)




SHOEIさんのHP
店長 藤田
2009.06.01
FMF メガボムヘッドパイプ
ボトム~ミドルレンジでパワーアップします。
1.5db位の消音効果もあり!
只今特価販売中!定価¥47,040の所
¥28,224 (06以降CRF250R用)

こちらはCRF150R用 同価格です。

店長 藤田
1.5db位の消音効果もあり!
只今特価販売中!定価¥47,040の所
¥28,224 (06以降CRF250R用)

こちらはCRF150R用 同価格です。

店長 藤田
| Home |