fc2ブログ
ロードレース組の中山睦生選手です。

今日はナカキホンダMXコースでモトクロスの練習です。

今日の練習で・・・鈴鹿のタイムは2秒程縮まるでしょう

P1000746.jpg
                          監督 藤田
MXチーム IA #70 冨田健二選手の練習用バイクの後タイヤです。

使いすぎです・・・・・・早めの交換をお奨めします。

ナカキホンダは明日(火)は休業しますが、29、30は営業します。

タイヤも売ってますよ~!

P1000738.jpg
                      店長 藤田
皆さんゴールデンウィークの準備は大丈夫ですか?

事前にしっかり準備しておきましょう。

ナカキホンダは4/29、30営業。5/1~5/6まで休業です。

P1000732.jpg
当店ではリアットブレイスの軽量のカーボン仕様(sports)モデルをお好きな色に塗装して販売しております。      ¥88,305

P1000728.jpg


KTM 純正オレンジ仕様 ¥73,605   

在庫少  もうすぐ値上がりします。     店長 藤田
2009.04.23 木製ハンドル
はるばるオーストリアからやってきました。

KTM 990アドベンチャーです。

大きな車体は木製の箱の中に入ってやってきます。

↓ は梱包状態のハンドル部 木製のハンドルがイケてます。

P1000730.jpg

990アドベンチャー ¥1,911,000 今ならオプション¥100,000分プレゼント中!

                               店長 藤田
2009.04.22 鈴鹿2&4
11111112.jpg
suzuka.jpg
なんとか37位完走しました

熱い応援ありがとうございました!http://mfj.or.jp/user/contents/race_result2009/road_race/2009result/rd02/jsb_final.html
TEAM ナカキホンダ  IA #70 冨田健二がブログを始めました

覗いてやって下さい。

冨田健二 ブログ
オフロードビレッジに行ってきました。

コースが改修され、埃対策の為ウッドチップが大量にコースに敷かれて、まるで下市のコースのような香りがプーン・・・。
ジャンプも少なくなり、ライダーの安全性はアップ!しかし、観戦には迫力に欠けてたような・・・。

土曜日は晴れてはいるものの、コースはマディ状態。
お昼頃にはコンディションは良くなり、気温もグングン上昇。

マシンのセッティングも合い、IA-2 #70 冨田健二は無事に予選通過。 

P1000710.jpg

決勝 H-1  20位
    H-2は転倒してしまい、27位

P1000719.jpg

次は得意?の広島です。 頑張ります!       店長 藤田
2009.04.19 試乗車
ナカキホンダの店頭に御用意さしていただいている試乗車にkawasakiのZRX1200DAEGとKTMのRC-8が加わりました。

店頭で誓約書をかいていただき試乗コースを確認していただければ、いつでも試乗可能です。その他の試乗車ninja250,250EXC-F,990ADも同様です。気軽にスタッフに声をかけてください。

また、この他に10台以上の試乗車を集めた試乗会も5/23,24に開催します。是非ご参加下さい。

CIMG4826_convert_20090419102954.jpg
CIMG4827_convert_20090419103026.jpg
サービス   古川
2009.04.18 看板
昨年12月に引きつずき、反対側(彦根側)の看板もリニューアルしました。

国道8号線沿い、近江八幡市上田町「ナカキホンダ」この看板目印です。

スタッフ一同心より御来店お待ちしております。

CIMG4824_convert_20090418103948.jpg
サービス   古川
2009.04.17 部品工房
CRF150Rのエンジンハンガーです。

非常に良い出来の部品です。それも名前入りです。

CRF150のパーツやその他85ccクラスのハンドル周りのパーツを制作、販売されてます。

ナカキホンダでも販売してます!

P1000695.jpg

LMX #13 冨田 梓は、怪我で関東大会も欠場します。
応援していただいてる皆様 申し訳ございませんです。

部品工房さんHP
2009.04.16 トラクター
私、22年間ナカキホンダで勤務しておりますが・・・・・・

こんな光景は・・・初です。  トラクターが工場に頭を突っ込んでます!

自然いっぱいなナカキホンダでした。 

P1000691.jpg
                 店長 藤田
チームのRR組は鈴鹿では2&4のレースですが、MX組は関東大会(オフロードビレッジ)です。

今回は、IA-2 #70 冨田健二 のみの参戦となります。

がんばるぞ~!!!

f4019bda.jpg
                 店長 藤田
2009.04.11 鈴鹿 2&4
top2_convert_20090411134732.jpg
来週末は鈴鹿2&4レースです。

新しくなった鈴鹿サーキットは・・・楽しみですね!

我がチームも参戦します。 #43 CBR1000RR 中山睦生 応援よろしく!

エントリーリスト

                        店長 藤田
エンデューロ&林道ツーリング派に絶大な人気車種のKTM250EXC-F

高性能が売りのこのバイクは・・・車高が高いのです。

平均的な日本人体系のライダーはチョット辛い車高です。

で、この度、試乗車をフロント、リヤ共にローダウンしてみました。

ホワイトパワーサスペンションの性能をスポイルすることなくバッチシ仕上りました。
(某雑誌に紹介されていた方法ではなく、独自の方法です)

↓の続きをお読み下さい

CIMG4802_convert_20090410150251.jpg
... 続きを読む
’09YZ250Fのホワイト限定車新車です。

お探しの方、ナカキホンダにございますヨ。定価¥656,250

特価¥620,000(税込み)

CIMG4786_convert_20090409182753.jpg
0748-37-7111 ナカキホンダ 店長 藤田
以前、紹介したエンジンスタンドを使って整備中のRC8のエンジンです。

V型エンジンは、車体からエンジンを降ろすと座りが悪く不安定なので専用のスタンドは、やっぱり必要です、おかげで正確で確実な作業が安全にできます。

001_convert_20090408213234.jpg
002_convert_20090408213145.jpg
                                                   サービス 山元      
KAWASAKIのラインナップから残念ながら、なくなってしまうW400/650 ZEPHYR χ

この3機種のファイナルエディション、ファイナルカラーが入荷です。

ファイナルシリーズは、非常に人気が集中することが予想されます。思案中の方は、お急ぎ下さい。

写真左  W650(アップハンドル仕様)
      ポーラホワイト×パールクリスタルホワイト
      ¥720300
写真中  ZEPHYR χ (カイ)
      キャンディダイヤモンドブラウン×キャンディダイヤモンドオレンジ
      ¥655000
写真右  W400
      エボニー×ファイアクラッカーレッド
      ¥650000 
CIMG4781_convert_20090408164121.jpg
サービス   古川
皆様、多数の熱い応援 ありがとうございました。

土曜日のお昼から雨が降り、コースはマディーになってしまいましたが、精一杯頑張りました。

IA-2 #70冨田健二は予選を8位で通過。ベストラップは10番位につけて好調でした。
決勝 H-1 13位  H-2 20位  

P1000663.jpgP1000653.jpg
JX 市川悠輝 マディーコンディションで予選不通過(リザーブ①) 
P1000646.jpg
IB 木下将吾  IB-OP 決勝19位。
P1000664.jpgP1000665.jpgP1000651.jpg
CX 久郷展弘  クラス4位。
P1000656.jpgP1000660.jpg
IB 助実 忍 は残念ながら予選不通過に終わる。
P1000638.jpg

次回の関東大会も頑張ります!    監督 藤田
リザルト
随分と春らしくなってきました。ナカキホンダのある近江八幡市でも、桜が咲きかけています。

このシーズンにぴったりの春物のウェアー展示中です。

今年のウェアーは、機能的でオシャレな物が多いです是非店頭で、手にとってお確かめ下さい。

CIMG4775_convert_20090404175957.jpg
CIMG4776_convert_20090404175907.jpg
CIMG4774_convert_20090404180028.jpg
サービス   古川
春の名阪です。
今日はパドック設営&受付、車検です。

今回の参戦ライダーは、
IA-2  冨田健二
IB    木下将吾、助実 忍
J85   市川悠輝
CX   久郷展弘  です。

残念ながら、LMX 冨田 梓&IB 大森敏昭はケガの為欠場となりました(残念)

パドックは、坂を下ったすぐ左(馬場さんチームの隣)です。
ご訪問をお待ちしております~

P1000626.jpg
P1000627.jpg
                        店長 藤田
ネットショップチャットレディSEO対策SEO誕生日プレゼントパワーストーン自動車