fc2ブログ
MX-TEAMのジュニア達がジャンプの練習をしてました。

通称(川嶋雄一郎ジャンプ)を逆走で・・・・サスを使ってのジャンプ練習です。

逆走で、一つ目をナメテ・・・・ グイっとサスを縮めて・・・・踏み切る!!

練習&練習&練習&練習&練習&練習    頑張れ!

P1000447_edited.jpg

(コースの逆走は大変危険です。ナカキホンダスタッフの了解を得てから走行してください)
                             
                                                     店長 藤田
2009.02.27 690 DUKE
KTMの人気モデル690DUKEの09モデル入荷しました。

KTMのイメージカラー、オレンジでわなくホワイトです。

車体色がホワイトになるだけで、イメージ随分変わります!!シロDUKEカッコイイっす。
CIMG4642_convert_20090227184703.jpg
2009モデル 690DUKE ¥1155000

サービス 古川
KTM 950アドベンチャーに載っているLC8エンジンのフルオーバーホール中です。

KTMのユーザー様! なんなりとお申し付け下さい。

CIMG4641_convert_20090226191953.jpg
                   サービス 山元
ようやくDUNLOPのソフト系のタイヤが新しくなりました!
GEOMAX 51&31 です

P1000440.jpg

MX-51 ミディアム  旧D756の後継モデル
MX51F.jpgMX51.jpg

MX-31 ソフト&マッド 旧D773の後継モデル
MX31F.jpgMX31.jpg  

GEOMAXシリーズに期待します! 店長 藤田
先着3000名様を対象に二輪車ETC車載器購入費を助成

阪神高速道路株式会社では、二輪車への更なるETC普及促進を図るため、「阪神高速二輪車ETC化キャンペーン2009」を実施します。

キャンペーン実施期間中に、近畿2府4県の「阪神高速二輪車ETC車載器助成取扱店」にて、新規に二輪車ETC車載器を購入、取付、セットアップ(再セットアップを除く)し、アンケートにご協力いただける方のうち、先着3,000名様を対象に15,750円(税込)を助成します。なお、本キャンペーン開始までに二輪車ETC車載器をセットアップされた方は対象になりません。

先着3000名限定です!!!  急いで申し込みを!!! 
申し込みには車検証が必要です。ご持参下さい。       店長 藤田
TEAMナカキホンダの全日本MXライダー 冨田 梓 選手

インタビュー記事が載ってます!

今年は練習量もアップし、頑張ってます!

応援よろしくです!!!!!!!!!!
CIMG4619_convert_20090225003105.jpg
CIMG4620_convert_20090225003037.jpg
         店長 藤田
楽しいレースでした!
今回からミニモトクラスも開催!月刊ダートスポーツさんの取材もあり、
大変盛り上がったレースができました。ありがとうございました。

ミニモト開催にあたり、色々とご協力していただきました鈴鹿 戯RACING の皆さん ありがとう!
CIMG4590_convert_20090223151317.jpg

レーサー150クラスの白熱したバトル・・・・・

CIMG4558_convert_20090223151919.jpg

4st125-OPクラス

CIMG4582_convert_20090223151849.jpg

ミニモトクラス
CIMG4528_convert_20090223151822.jpg


子供が出場しているレースを観るだけではつまらない・・・・?
ジュニアのお母さんもKLX110でレース参戦!

CIMG4537_convert_20090223151603.jpg
CIMG4559_convert_20090223151452.jpg

kids50クラスに出場のカンナちゃん カッチョイイヘルメットです!
お父さんは大工さん!

CIMG4566_convert_20090223151345.jpg
             第2戦は6/7です   お楽しみに!  店長 藤田
2009.02.21 トン汁
TEAMナカキホンダ ママーズの皆さんが、トン汁の仕込み中です!

エントリーしてる皆様!お昼休みに大会本部で待ってます!

おいしいよ~!

20090221195929.jpg
今日のお昼までお天気が悪かったですが・・・・・
昼からは快晴です

P1000427z.jpg

水溜り除去作業・・・・・

P1000420z.jpg
P1000421z.jpg

第3駐車場(パドック)は旧コンビニ跡です。カストロールのドラム缶の隙間から入場してください。

P1000422z.jpg

第3駐車場(パドック)の洗車場です。自前の洗車機を御使用の場合、この場所で洗車してください。

P1000417z.jpg

第3駐車場(パドック)からコースに入場する場合、国道を通らずに、
↓この付近から畑の道を通り、コースの外周を回って本部までおこし下さい。

P1000415z.jpg

コース フープス横の畑道
P1000416z.jpg

P1000428z.jpg  
                   店長 藤田
2008最終戦のDVDが出来ました!

モコチR様ありがとうございます!

販売は出来ませんが、無料レンタルいたします!

P1000414.jpg
                      店長 藤田
もうすぐMXシーズン開幕です。

今のうちにメンテをしましょう!

エンジンやサスペンション・・・などなど・・・

オフに練習したのに・・・レースでマシントラブルでは、あきませんよ~

P1000412x.jpg
                          店長 藤田
この部品は、ピストンロッドタイプのフロントフォークをお手軽にチューニングできる、Remotion TECHのフロントフォークバルブです。XR100モタードに取り付け依頼がありました。

DSCN0352_convert_20090215190040.jpg
XR100モタード/APE 用は、特にお手軽、フロントフォークスプリングとフォークオイルを抜いて、部品を組み込み、再度オイルを入れて、油面調整後スプリングを組み込みます。
DSCN0353_convert_20090215185916.jpg
完成!外観は、何も変わりませんが、組む前に、フォーク単体で手で押してみると、カナリ違いがありました。腰がありながらもしなやかなフォークに変貌!!


DSCN0354_convert_20090215185722.jpg
GPZ900R CB750(RC42)用やNSRmini/NSF100用も有るのでminiバイクレースしている人にもオススメです。

Rimotion TECH フロントフォークバルブ   XR50/100 APE50/100 用  \19800

サービス   古川
2009.02.14 MXコース補修
通称 川島雄一郎ジャンプを50cmほど、○○しました。

P1000391Z.jpg
               店長 藤田
日曜日はキッズモトクロススクールです。

土曜日は雨模様なので、今日コースの整備をしました。

杭の打ち直しです。

土、日 MXコースの一般練習走行は出来ません。

P1000390Z.jpg
                     店長 藤田
2009.02.13 ZRX1200 DAEG
KAWASAKIの注目のNEW MODEL ZRX1200 DAEG 入荷!!

早くもDAEGは、予約待ちの状態です。欲しい方は、お急ぎください!!

試乗車も近日中に用意する予定です。

ZRX1200 DAEG パールメテオグレー×メタリックスパールブラック ¥1140000
            キャンディミスティックブルー/メタリックインペリアルレッド  ¥1120000 

CIMG4440_convert_20090213105638.jpg
サービス   古川
2009.02.12 Honda Racing Family
今日、ホンダからワッペンが送られてきました。

全日本のライダーはウェアーに貼るらしいです・・・・。

50周年記念? スーパーカブの限定車にも同じようなエンブレがあったような・・・・・・

CIMG4438_convert_20090212192028.jpg

それも・・・・・大量に・・・・・・
CIMG4439_convert_20090212192053.jpg
                     店長 藤田
今日はMXチームの練習日でした。

もうすぐレースシーズンも開幕なので、気合の入った練習です!
京都のチキンランドです。J~IBまで15名が集まりました。

LMXの冨田 梓
P1000388.jpg

高校入試真っ最中のIB木下将吾(真ん中)
マコチレーシングさんのCRF450Rを借りて体験走行・・・
P1000362.jpg

ジュニアの子供達は、フープス後の2連×2の練習・・・
P1000376.jpg

お天気も良く、大変練習になりました。開幕が待ち遠しいです。  店長 藤田

2009.02.08 ミニモト?
今日のMXコースは4ストOPクラス&レーサー150クラスのバイクが大勢練習してました。

その中に ん??? 変わったバイクが・・・・

その姿から てっきりミニモトだと思いましたが・・・・・
エンジンが縦置きです!

元の姿は、エイプらしいです(驚)

PICT1604_convert_20090208182929.jpg

エンジンが立っているので、姿はミニモトでもレースクラスは4スト125OPクラスです~

皆さん色々と楽しんでおられますね~
PICT1605_convert_20090208182900.jpg
               店長 藤田
2009.02.07 全日本MX
未だ開幕もしておりませんが、早くもR-2名阪のポスターです

前売りチケット¥2,000です~ 


                店長 藤田
近頃、週末のたびにお天気が悪かったので、コースコンディションが・・・

今日は最終コーナー~1コーナーまでの水はけ勾配付けの工事をしました。


↓最終コーナー付近
P1000337z.jpg

1コーナー付近
P1000338z.jpg
                      店長 藤田
ninja250、 KTM250EXCF, KTM990AD. CRF150R-2. などなど・・・・

乗って確かめてくださいませ。

P1000336S.jpg
              店長 藤田
近畿エリアのMXコース ☆ウッズ下市さん ☆オートランド生駒さん (チキンランドさん)で走行するには、このバッフルが必要になってます。


たいへん美しい仕上がりです

シングルサイレンサー用 ¥7,350
ツインサイレンサー用   ¥11,025 

P1000331S.jpg
2009.02.04 鉄馬発送作業
プリンターの調子が悪いので・・・・
印刷屋さんで印刷してもらいました! メッチャすばらしい出来

が、しかし・・・・新しく買い換えたプリンターが・・・・またまた不調(泣)で・・・・
封筒に宛名がプリントできません(泣)(泣)

明日は手書きで宛名を書く????

P1000330v.jpg
                店長 藤田
ウェスタンチャレンジMXが今年は開催されませんが・・・・
それに代わるKids&エンジョイレースが開催される模様!

と言う事は・・・・・近畿選MXでもキッズレースを開催するので・・・

キッズレースが去年より多く開催されるのだ!!!

ちびっ子達はよろこぶでしょう!

4/12 R-1 下市
5/10 R-2 チキンランド
6/7 R-3 下市
7/12 R-4 チキンランド
9/27 R-5 チキンランド(仮)
11/8 R-6 下市(仮)

6/7 は、うちのレースとカブってますが・・・・・
近畿のkids,エンジョイライダーの楽しみが復活して良かったです。

                     店長 藤田


ウェスタンチャレンジhp
お買い得情報!

ミシュランのパワーレースのミディアムです。ST600の練習用にいかがですか?

価格はお問い合わせ下さい。0748-37-7111

PICT1533_convert_20090201183911.jpg
                      店長 藤田
c0132311_051386.jpg

ミニモトのガレージ502さんのブログです!(すみません↑画像拝借しました

ワークスさん・・・やっぱり・・・・・折れてましたか・・・・・(泣)

ガレージ502さん
minimotoと戯れる さん
ネットショップチャットレディSEO対策SEO誕生日プレゼントパワーストーン自動車