2008.06.30
キッズモトクロスバイク
’08モデルで生産が終了したはずのPW50が・・・・'09モデル出ました!
小柄な子供さんには、このサイズが要るよな~

PW50には、マフラーガスケットの所にパワーダウンさせる為の部品が入ってます。
これはあまりにパワーダインするので、取っ払います。


http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/pw/detail/index.html
7/6はナカキホンダキッズモトクロススクールです。天気が心配です。 店長 藤田
小柄な子供さんには、このサイズが要るよな~

PW50には、マフラーガスケットの所にパワーダウンさせる為の部品が入ってます。
これはあまりにパワーダインするので、取っ払います。


http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/pw/detail/index.html
7/6はナカキホンダキッズモトクロススクールです。天気が心配です。 店長 藤田
2008.06.29
雨
今日は、ず~っと雨が降っていました。
試乗車のninja250Rが雨の中、寂しくしてます。
ninja250R
品薄状態が続き、ご迷惑をおかけしております。
ナカキホンダはお客様のニーズにお応えするべく、メーカーに事前予約発注をしております。
'08モデルはもうすぐ完売しそうです!お早くご来店下さいませ。

店長 藤田
試乗車のninja250Rが雨の中、寂しくしてます。
ninja250R
品薄状態が続き、ご迷惑をおかけしております。
ナカキホンダはお客様のニーズにお応えするべく、メーカーに事前予約発注をしております。
'08モデルはもうすぐ完売しそうです!お早くご来店下さいませ。

店長 藤田
2008.06.28
2ストのサイレンサーウール交換
年々騒音規制は厳しくなってきております。
メーカーが騒音クリアするマフラー、サイレンサーを作ってもメンテを怠ると・・・・・
メッチャうるさいバイクになります。
2ストのサイレンサーウールの交換作業です。

このウール・・・・ プライヤーで摘むと・・・・・黒い液体が・・・にじみ出ます・・・・

パイプのパンチングも・・・・穴が・・・無い位に・・・・
これでは消音するわけ無いですね~

少量の可燃性液体を塗布してトーチで焼きます

どうです!これで静かになりますよ~

店長 藤田
メーカーが騒音クリアするマフラー、サイレンサーを作ってもメンテを怠ると・・・・・
メッチャうるさいバイクになります。
2ストのサイレンサーウールの交換作業です。

このウール・・・・ プライヤーで摘むと・・・・・黒い液体が・・・にじみ出ます・・・・

パイプのパンチングも・・・・穴が・・・無い位に・・・・
これでは消音するわけ無いですね~

少量の可燃性液体を塗布してトーチで焼きます

どうです!これで静かになりますよ~

店長 藤田
2008.06.28
'09 KX85 新車整備
早くも'09モデルがリリースされてます。
KX85が入荷したので、新車からバラしてます。
なんで?新車からバラすの? って思う方も多いと思います。
メーカーが生産して、それなりの検査をクリアしての出荷ですが、
もっとハイレベルな状態での出荷を望んでいるユーザー様も居られるのです。
(ストック状態でも、十分走れますよ)
レーサーはメーカーの保証がありません。
確認のためにも、ある程度バラしてグリスアップ等の作業をします。
今回は足回りのグリスアップ、ハンドルの交換などなど・・・・です。いきなり、エンジン全バラ作業をすることもありますよ。(内容はユーザー様とご相談しながら進めます)

まず後ろの足回り
締め付けトルクの管理は重要です。
カワサキの場合、マニュアルのトルクのプラス1割位が適量かも・・・(笑)

フレームとエンジンの隙間。
締め付けて丁度ピッタリに生産されているハズですが、なかなかそうはいきません。

調整シムで修正
この作業はフレームを長持ちさせる為に重要な作業です

続いて前まわり
近年、ホンダのレーサーはステムベアリングのグリスはたっぷり入っているので、
ホンダのバイクはステムまでする必要は無いと思います。

カワサキも昔に比べると・・・・ ましになりました。

グリスアップもグリスを大量に塗ればいいってものではないのです。
適量でいいのです。
使用するグリスも問題です。
グリスにもオイル同様、硬さや使用用途に応じた様々なグリスがあります。
これから、'09モデルがドンドン入荷します 頑張ります 店長 藤田
KX85が入荷したので、新車からバラしてます。
なんで?新車からバラすの? って思う方も多いと思います。
メーカーが生産して、それなりの検査をクリアしての出荷ですが、
もっとハイレベルな状態での出荷を望んでいるユーザー様も居られるのです。
(ストック状態でも、十分走れますよ)
レーサーはメーカーの保証がありません。
確認のためにも、ある程度バラしてグリスアップ等の作業をします。
今回は足回りのグリスアップ、ハンドルの交換などなど・・・・です。いきなり、エンジン全バラ作業をすることもありますよ。(内容はユーザー様とご相談しながら進めます)

まず後ろの足回り
締め付けトルクの管理は重要です。
カワサキの場合、マニュアルのトルクのプラス1割位が適量かも・・・(笑)

フレームとエンジンの隙間。
締め付けて丁度ピッタリに生産されているハズですが、なかなかそうはいきません。

調整シムで修正
この作業はフレームを長持ちさせる為に重要な作業です

続いて前まわり
近年、ホンダのレーサーはステムベアリングのグリスはたっぷり入っているので、
ホンダのバイクはステムまでする必要は無いと思います。

カワサキも昔に比べると・・・・ ましになりました。

グリスアップもグリスを大量に塗ればいいってものではないのです。
適量でいいのです。
使用するグリスも問題です。
グリスにもオイル同様、硬さや使用用途に応じた様々なグリスがあります。
これから、'09モデルがドンドン入荷します 頑張ります 店長 藤田
2008.06.26
今井隆充 選手
2008.06.26
スズキ純正 ジャガイモ
2008.06.25
講習会
昨日ナカキホンダは、定休日だったのですが、kawasakiの技術講習会、に行ってきました。
講習も、もちろん、しっかり受けてきたのですが、普段なかなか、ゆっくりと、話す機会の無い他のショップの方とも、意見交換や情報交換できる、いい機会でした。
さて講習の方は、ninja250,KLX250,D-TRACKER X,の新技術講習でして、FIの自己診断機能の説明や、前モデルとの変更点など、午後からは、実車も使っての充実した講習でした。
新しいバイク新しい技術にも、対応できるように日々頑張っています。

サ-ビス古川
講習も、もちろん、しっかり受けてきたのですが、普段なかなか、ゆっくりと、話す機会の無い他のショップの方とも、意見交換や情報交換できる、いい機会でした。
さて講習の方は、ninja250,KLX250,D-TRACKER X,の新技術講習でして、FIの自己診断機能の説明や、前モデルとの変更点など、午後からは、実車も使っての充実した講習でした。
新しいバイク新しい技術にも、対応できるように日々頑張っています。

サ-ビス古川
2008.06.23
’95 KTM 620 DUKE
2008.06.23
お買い得情報
'09モデルの発表に伴い、 '08モデルの特価販売します!
'08 KX65 定価¥282,450(税込) を
特価¥250,950(税込)!
'09モデルが¥293,000(税込)なので・・・・・'09モデルと比べると
¥42,050も安いです
しかも、
ナカキホンダモトクロスコースの1年間走行無料カード付き!
ちなみに、’09の変更点は、色のみの変更です~ 在庫限り。 店長 藤田

'08 KX65 定価¥282,450(税込) を

'09モデルが¥293,000(税込)なので・・・・・'09モデルと比べると
¥42,050も安いです
しかも、
ナカキホンダモトクロスコースの1年間走行無料カード付き!

ちなみに、’09の変更点は、色のみの変更です~ 在庫限り。 店長 藤田
2008.06.22
大雨警報
2008.06.20
ナカキホンダMXレース DVD
マコチR様が作ってくれました!
これは・・・・・すごい!!!
普通に売っているDVDと同じです。 すばらしい!
内容は全日本MXでなく、ナカキレース(笑)
表紙は大森大工さんですやん!
これは、棟梁喜ぶわ~
ほんと、マコチR様ありがとうございます(感謝)
みんな!観に来てくださいませ~
数枚あるので、貸し出しもOKです!

店長 藤田
これは・・・・・すごい!!!
普通に売っているDVDと同じです。 すばらしい!
内容は全日本MXでなく、ナカキレース(笑)
表紙は大森大工さんですやん!
これは、棟梁喜ぶわ~
ほんと、マコチR様ありがとうございます(感謝)
みんな!観に来てくださいませ~
数枚あるので、貸し出しもOKです!

店長 藤田
2008.06.20
中古車整備 ’07 CRF250R 車体編
店頭に並ぶ中古車の数が少なくなってきたので、
中古車の整備をしてます。
ナカキホンダのモトクロッサーの中古車はこのような整備をした上でお客様にお買い上げいただいております。
ちょっと紹介します。
まずは車体編
リムがチョッと変形していたので、新品のリムに組み替え・・・・
タイヤも交換・・・・スプロケットも新品に・・・・


フロントフォークのオーバーホール

もちろん、消耗部品は交換します

続いて、リヤサスのオーバーホール
こちらも消耗部品は交換です

リヤの足回り
スイングアーム、リンク等・・ベアリングの洗浄&グリスアップ。

ガイドやスライダーも交換

ベアリングの紛失予防の為、ザルの上で洗浄作業

あらら・・・サブロッドのベアリングは要交換です。

まだまだ続きます。 店長 藤田
中古車の整備をしてます。
ナカキホンダのモトクロッサーの中古車はこのような整備をした上でお客様にお買い上げいただいております。
ちょっと紹介します。
まずは車体編
リムがチョッと変形していたので、新品のリムに組み替え・・・・
タイヤも交換・・・・スプロケットも新品に・・・・


フロントフォークのオーバーホール

もちろん、消耗部品は交換します

続いて、リヤサスのオーバーホール
こちらも消耗部品は交換です

リヤの足回り
スイングアーム、リンク等・・ベアリングの洗浄&グリスアップ。

ガイドやスライダーも交換

ベアリングの紛失予防の為、ザルの上で洗浄作業

あらら・・・サブロッドのベアリングは要交換です。

まだまだ続きます。 店長 藤田
2008.06.19
09モデル モトクロッサー
ナカキホンダは国内4メーカー&KTMの正規取引店です。
ナカキホンダと言う店名なので、ホンダ以外のバイクは扱ってない様に思われますが、
カワサキ、ヤマハ、スズキもガンガン販売しております!
今年もモトクロッサーのご予約期間となりました。
早期ご予約特典もご用意しております!
お気軽にお問い合わせ下さい。 0748-37-7111 店長 藤田


http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/index.html
http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/09new/
ナカキホンダと言う店名なので、ホンダ以外のバイクは扱ってない様に思われますが、
カワサキ、ヤマハ、スズキもガンガン販売しております!
今年もモトクロッサーのご予約期間となりました。
早期ご予約特典もご用意しております!
お気軽にお問い合わせ下さい。 0748-37-7111 店長 藤田


http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/index.html
http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/09new/
2008.06.18
レインタイヤ
以前このブログでも紹介したミニバイク用のレインタイヤ、大人気です。
6/22日のミニバイクレース、皆さん準備に抜かりがありません。(例年、雨の日が多いので
)
レインタイヤ持ってる人も、持ってない人も、6/22日は、頑張ってください。

晴れるのを、祈っています。
サービス古川
6/22日のミニバイクレース、皆さん準備に抜かりがありません。(例年、雨の日が多いので

レインタイヤ持ってる人も、持ってない人も、6/22日は、頑張ってください。


晴れるのを、祈っています。
サービス古川
2008.06.16
RCD90
私が昔乗っていたHRCのレーサーRS125・・・・・・・・・・
ある日、社長が・・・・・・・・・
(社長) 藤田君
あのシュークリーム号 もう乗らないの??
(シュークリーム号のいわれはまた後日に・・・・・・・・・)
(藤田) そ~っすね~ アブガスも入手が難しいし~
(社長) そお~ ほな チョット・・・・・・

RS125のエンジンを降ろし・・・・・
社長は、なにやら ビジネスバイクのエンジンを・・・・・・・
いわゆる ベンリー90 別名?CD90
乗せてますやん!!!!
それも、フルチューンで・・・・

それが・・・・・速いのよ。
名付けて
RCD90

週末のミニバイクレースで,国際ライダー野村 がこのバイクでマーシャルします!
車載カメラも搭載し、楽しみます!

店長 藤田
ある日、社長が・・・・・・・・・
(社長) 藤田君
あのシュークリーム号 もう乗らないの??
(シュークリーム号のいわれはまた後日に・・・・・・・・・)
(藤田) そ~っすね~ アブガスも入手が難しいし~
(社長) そお~ ほな チョット・・・・・・

RS125のエンジンを降ろし・・・・・
社長は、なにやら ビジネスバイクのエンジンを・・・・・・・
いわゆる ベンリー90 別名?CD90
乗せてますやん!!!!
それも、フルチューンで・・・・

それが・・・・・速いのよ。
名付けて
RCD90

週末のミニバイクレースで,国際ライダー野村 がこのバイクでマーシャルします!
車載カメラも搭載し、楽しみます!

店長 藤田
2008.06.16
MOTUL 300V
ナカキホンダでは、ON/ OFF問わずレース用オイルに MOTUL 300Vを推奨しております。
「二輪専用設計 ダブルエステルテクノロジー」採用。
この技術の開発により、低フリクションでエンジン出力を最大化させながらも、充分なHTHS粘度を保つ事に成功。高出力と信頼性を同時に達成した。またクラッチ部分の摩擦係数を上げる事により、余剰なすべりを限りなく減らし、後輪へ伝わるパワーの損失を防いでいる。この結果、エンジン出力を最大化させ、無駄なく後輪に伝えることができるようになったのであ る。
10W40の粘度は高トルク、高性能バイクスポーツバイク向け。サーキット走行からストリートまで幅広く対応。
↓ロードレース組の 野村選手


API:SL相当、JASO:MA ¥3,045/ℓ 店長 藤田
「二輪専用設計 ダブルエステルテクノロジー」採用。
この技術の開発により、低フリクションでエンジン出力を最大化させながらも、充分なHTHS粘度を保つ事に成功。高出力と信頼性を同時に達成した。またクラッチ部分の摩擦係数を上げる事により、余剰なすべりを限りなく減らし、後輪へ伝わるパワーの損失を防いでいる。この結果、エンジン出力を最大化させ、無駄なく後輪に伝えることができるようになったのであ る。
10W40の粘度は高トルク、高性能バイクスポーツバイク向け。サーキット走行からストリートまで幅広く対応。
↓ロードレース組の 野村選手


API:SL相当、JASO:MA ¥3,045/ℓ 店長 藤田
2008.06.15
ミニバイクレースの準備
2008.06.14
ミニバイクレース
2008.06.14
B-WAVE.FM
2008.06.14
KX65 クランクシャフト
レーサーなので、仕方なし・・・・・・・・・
消耗品ですな~。
レースの時に壊れる危険性もあり・・・ 事前にメンテしておきましょう!
ナカキホンダは、新品のクランクを組む時も、しっかり 芯だし をしてから組み付けます

↓ 大端ベアリングが焼けてしまったクランクシャフト

店長 藤田
消耗品ですな~。
レースの時に壊れる危険性もあり・・・ 事前にメンテしておきましょう!
ナカキホンダは、新品のクランクを組む時も、しっかり 芯だし をしてから組み付けます

↓ 大端ベアリングが焼けてしまったクランクシャフト

店長 藤田
2008.06.12
ガソリン高騰
あまりにガソリンが高いので、スクーターで通勤しています。
私の通勤バイク・・・名付けて
ビーノ RS
パッと観は、普通のビーノですが・・・・・・
フロントフォークはテレスコピック
フロントブレーキはディスクブレーキ
ハンドルは低めに・・・・
エンジンの排気量は・・・・(ひみつ)
出足から最高速までストレス無しに行くようにしてます。
10分ほどの距離ですが、楽しい通勤タイムです

店長 藤田
私の通勤バイク・・・名付けて
ビーノ RS
パッと観は、普通のビーノですが・・・・・・
フロントフォークはテレスコピック
フロントブレーキはディスクブレーキ
ハンドルは低めに・・・・
エンジンの排気量は・・・・(ひみつ)
出足から最高速までストレス無しに行くようにしてます。
10分ほどの距離ですが、楽しい通勤タイムです

店長 藤田
2008.06.12
ありがとうございます
2008.06.09
300km RR
SUZUKA300km耐久ロードレース
応援ありがとうございました。
ライダー、ピットクルー 全力で頑張りました。
又、サポートしていただいたスポンサーの皆様、ありがとうございます。
8耐に向けての前哨戦の300km
参戦して色々分かりました。
細かいミスもあり、(やってみないとわからない事)がわかりました。
頑張ります!
去年は、世界耐久の外人ライダー枠の為、0.08秒足らずに予選落ち・・・・・。
あの悔しい思いはしたくない!!
出来ることを、出来るだけ、精一杯する。

店長 藤田
応援ありがとうございました。
ライダー、ピットクルー 全力で頑張りました。
又、サポートしていただいたスポンサーの皆様、ありがとうございます。
8耐に向けての前哨戦の300km
参戦して色々分かりました。
細かいミスもあり、(やってみないとわからない事)がわかりました。
頑張ります!
去年は、世界耐久の外人ライダー枠の為、0.08秒足らずに予選落ち・・・・・。
あの悔しい思いはしたくない!!
出来ることを、出来るだけ、精一杯する。

店長 藤田
2008.06.08
SUZUKA 300km ロードレース 決勝
心配してましたお天気も、明け方には止みました。
さすがにウームアップラップはレインタイヤで出走しましたが、決勝の時は完全ドライになりました。
決勝前のピットウォーク
沢山の応援 ありがとうございます。

ロード組の皆さん ピットクルー頑張ります!


スタートライダーは中山君
ガス欠まで走ってくれ~(願)

スタート直後のS字で多重クラッシュ!!!
中山君もコースアウトするも、事なきを得る

にて・・・・赤旗
最初から仕切りなおし

ピットクルー
がんばる、がんばる

無事に完走しました
正式結果46位!
タイムは伸びなかったものの・・・・70台中 46位完走 リッパなものです。

野村君も、乗りなれないバイクでコケずによく走りきりました

マシンプール
3日間 お疲れ様でした!

8耐に向け、課題が見えました。 頑張ります! 店長 藤田
さすがにウームアップラップはレインタイヤで出走しましたが、決勝の時は完全ドライになりました。
決勝前のピットウォーク
沢山の応援 ありがとうございます。

ロード組の皆さん ピットクルー頑張ります!


スタートライダーは中山君
ガス欠まで走ってくれ~(願)

スタート直後のS字で多重クラッシュ!!!
中山君もコースアウトするも、事なきを得る

にて・・・・赤旗
最初から仕切りなおし

ピットクルー
がんばる、がんばる

無事に完走しました
正式結果46位!
タイムは伸びなかったものの・・・・70台中 46位完走 リッパなものです。

野村君も、乗りなれないバイクでコケずによく走りきりました

マシンプール
3日間 お疲れ様でした!

8耐に向け、課題が見えました。 頑張ります! 店長 藤田
2008.06.07
全日本モトクロス選手権 九州大会
IB#176 平山知心、LMX#12 冨田 梓の2名が熊本に行ってます。
IB-2.LMXは予選通過を果たしましたが、IB-OPの予選で、平山が・・・・
手首を脱臼した模様(泣)
心配です。
店長 藤田
IB-2.LMXは予選通過を果たしましたが、IB-OPの予選で、平山が・・・・
手首を脱臼した模様(泣)
心配です。
店長 藤田
2008.06.07
300km 予選
2008.06.06
SUZUKA 300km ロードレース 初日
今日は受付、車検、そして有料フリー走行でした。
装備チェック。ヘルメットはもちろん、ツナギ、ブーツ、グローブの安全確認です

そして、バイクの車検。
モトクロスでは無い重量測定などもあり・・・・。(車検場での写真撮影は禁止なのだ)

フリー走行で2台のバイクを乗り比べ~の
明日の予選 頑張ります!

店長 藤田
装備チェック。ヘルメットはもちろん、ツナギ、ブーツ、グローブの安全確認です

そして、バイクの車検。
モトクロスでは無い重量測定などもあり・・・・。(車検場での写真撮影は禁止なのだ)

フリー走行で2台のバイクを乗り比べ~の
明日の予選 頑張ります!

店長 藤田
2008.06.05
SUZUKA 300km ロードレース