| Home |
2008.04.28
全日本MX関東大会
行ってきました。関東大会
寒かったり、暑かったり、晴れたり、雨降ったり・・・・・・・・・
かなり、ウッドチップを撒いていたので、埃対策は改善された?ようでした。
ウッドチップ=下市 の匂いがするコース
マディーは厳しいス。

レース終了後、ドラマ《ラストフレンド》のロケがあったり
なんとなく、いつもと違う全日本でした。
次は菅生。
ようやくIB木下将吾が走ります。頑張るど!

寒かったり、暑かったり、晴れたり、雨降ったり・・・・・・・・・
かなり、ウッドチップを撒いていたので、埃対策は改善された?ようでした。
ウッドチップ=下市 の匂いがするコース
マディーは厳しいス。

レース終了後、ドラマ《ラストフレンド》のロケがあったり
なんとなく、いつもと違う全日本でした。
次は菅生。
ようやくIB木下将吾が走ります。頑張るど!

2008.04.27
OHLINS
OHLINSついに入荷しました。タマゴ屋さん大変お待たせいたしました。
取り付けは、G/W明けに入庫の予定です。取り付け完了すれば、またブログにアップします。

中は、こんな感じ、黄色とゴールドがまぶしいです。

サービス古川
取り付けは、G/W明けに入庫の予定です。取り付け完了すれば、またブログにアップします。

中は、こんな感じ、黄色とゴールドがまぶしいです。

サービス古川
2008.04.26
こまめ
2008.04.25
全日本モトクロス関東大会
2008.04.23
近畿選のレース結果
本日、S兄弟様から
近畿選の(レースの結果報告が無い!)
と、お叱りを頂きましたので、報告します。
木下将吾 IB-2 7位 IB-OP 7位
藤田 誉 IB-2 3位 IB-OP 8位
堀田萌華 J-65 11位
でした。 みんなそれなりに頑張ってます(笑)
いやいや精一杯頑張ってますよ~

S兄弟様!これからもよろしくです 店長 藤田
近畿選の(レースの結果報告が無い!)
と、お叱りを頂きましたので、報告します。
木下将吾 IB-2 7位 IB-OP 7位
藤田 誉 IB-2 3位 IB-OP 8位
堀田萌華 J-65 11位
でした。 みんなそれなりに頑張ってます(笑)
いやいや精一杯頑張ってますよ~

S兄弟様!これからもよろしくです 店長 藤田
2008.04.23
懐かしい~&びっくり!
全日本モトクロスの会場で、受付していると・・・・・
後方から、藤田君!!!っと呼ぶ声が・・・・・
そこには、懐かしい土○さんじゃないですか~!!
私が大学生で、ナカキホンダでアルバイトしていた頃に
ナカキホンダ担当のY社営業マンだったのです。(25年前)
何気に、昔と変わらず気さくに話をしていましたが・・・・

改めてプログラムを見てみると・・・・・

偉いサンになってるじゃ、あ~りませんか!

そりゃそ~や。25年経ってるのよね~。
けど、昔と全く変わらん気さくな土○さんでした!
店長 藤田
後方から、藤田君!!!っと呼ぶ声が・・・・・
そこには、懐かしい土○さんじゃないですか~!!
私が大学生で、ナカキホンダでアルバイトしていた頃に
ナカキホンダ担当のY社営業マンだったのです。(25年前)
何気に、昔と変わらず気さくに話をしていましたが・・・・

改めてプログラムを見てみると・・・・・

偉いサンになってるじゃ、あ~りませんか!

そりゃそ~や。25年経ってるのよね~。
けど、昔と全く変わらん気さくな土○さんでした!
店長 藤田
2008.04.23
WAKOS
WAKOSのナカキホンダ担当営業マンさんです。
実は、娘どうしが、幼稚園が同じで、しかも、同じコアラ組み同士でした。いや~「世間ってせまいな~」って思いました。

ナカキホンダのサービスでもWAKOSのケミカル愛用しています

もちろん販売もしています。取り寄せも可能
カタログ店頭に有ります

サービス古川
実は、娘どうしが、幼稚園が同じで、しかも、同じコアラ組み同士でした。いや~「世間ってせまいな~」って思いました。


ナカキホンダのサービスでもWAKOSのケミカル愛用しています

もちろん販売もしています。取り寄せも可能


サービス古川
2008.04.22
SIDI X-FIRE SRS ブーツ
今日は定休日。
たまには、バイクの整備だけでなくブーツの整備を
ってなワケで、ブーツの点検整備をしました。
↓SIDIのX-FIRE SRSと言うブーツで、プロテクション、履き心地、メンテナンスにおいて、とてもいい
ブーツなのです。
なんせ、ソールの張替えが自分で出来ちゃう!各種消耗部品がパーツで買えちゃう!
足首の所にヒンジが付いていて、操作具合が良いのです。

あらら・・・
知らない間にソールが結構減ってます

マイナスドライバーでソールを外します
接着剤は全く使用していません

このとおり、実に簡単!

新しいのに交換です

ヒンジの所もパーツの交換です。
こちらも、簡単交換。


実に良く出来たブーツです。 店長 藤田
たまには、バイクの整備だけでなくブーツの整備を
ってなワケで、ブーツの点検整備をしました。
↓SIDIのX-FIRE SRSと言うブーツで、プロテクション、履き心地、メンテナンスにおいて、とてもいい
ブーツなのです。
なんせ、ソールの張替えが自分で出来ちゃう!各種消耗部品がパーツで買えちゃう!
足首の所にヒンジが付いていて、操作具合が良いのです。

あらら・・・
知らない間にソールが結構減ってます

マイナスドライバーでソールを外します
接着剤は全く使用していません

このとおり、実に簡単!

新しいのに交換です

ヒンジの所もパーツの交換です。
こちらも、簡単交換。


実に良く出来たブーツです。 店長 藤田
2008.04.22
GSX1400
2008.04.20
近畿選手権モトクロス第4戦 下市
今日は近畿選モトクロスでした。
今回のTEAMからの参戦は、IB #140藤田 誉(背中のゼッケンは#127)と、#21木下将吾
そして、近畿選初挑戦の65ccクラス #88堀田萌華の3名でした。


近頃、騒音問題が深刻になってます。
今日のレースでは、消音マフラーのテストを兼ねて参加ライダーが協力してましたよ~
↓はマコチRさんのCRF450R8 下方俳気マフラー装着でのレース参加。
マコチRさんは、近畿のMX界の活性化の為に頑張っておられます。
オリジナルデカールがカッチョいい!


今回のTEAMからの参戦は、IB #140藤田 誉(背中のゼッケンは#127)と、#21木下将吾
そして、近畿選初挑戦の65ccクラス #88堀田萌華の3名でした。


近頃、騒音問題が深刻になってます。
今日のレースでは、消音マフラーのテストを兼ねて参加ライダーが協力してましたよ~
↓はマコチRさんのCRF450R8 下方俳気マフラー装着でのレース参加。
マコチRさんは、近畿のMX界の活性化の為に頑張っておられます。
オリジナルデカールがカッチョいい!


2008.04.19
690 SM R
KTMマルチショップ化に伴いDUKE,990ADにつづき690SM Rも、入荷しました。
これも注目のモタードモデルです。イカツイ二本出しマフラーが
特徴的
690 SUPERMOTO R ¥1071,000

サービス古川
これも注目のモタードモデルです。イカツイ二本出しマフラーが



690 SUPERMOTO R ¥1071,000

サービス古川
2008.04.18
圧縮上死点
4サイクルのバルブタイミングの正確な上死点を出すために、こんな特殊工具を使ってます。
通常、クランクシャフトの点検穴から覗いて、マークが合っていればそこが上死点なのですが、
覗く角度や、バイクによって ん???って不安になるので、正確に、ダイヤルゲージを使います。
この工具は昔、朝霞研究所のHRCで講習を受けた時の参加記念品なのであ~る。

バッチリよ

店長 藤田
通常、クランクシャフトの点検穴から覗いて、マークが合っていればそこが上死点なのですが、
覗く角度や、バイクによって ん???って不安になるので、正確に、ダイヤルゲージを使います。
この工具は昔、朝霞研究所のHRCで講習を受けた時の参加記念品なのであ~る。

バッチリよ

店長 藤田
2008.04.17
KTMマルチショップ
店内がオレンジカラーに占領されそうな勢いです

オレンジのウェアーや

オレンジのグッズや

KTM専用のカタログスタンドなんかがあったりして

オレンジのバイクがドンドン入っきて

990ADVENTURE ¥1,869,000

690DUKE ¥1,113,000

RC-8待ち遠しいです~ 店長 藤田

オレンジのウェアーや

オレンジのグッズや

KTM専用のカタログスタンドなんかがあったりして

オレンジのバイクがドンドン入っきて

990ADVENTURE ¥1,869,000

690DUKE ¥1,113,000

RC-8待ち遠しいです~ 店長 藤田
2008.04.16
CR,CRFのサービスマニュアル
2008.04.16
ベアリングの圧入
クランクベアリングの圧入作業です。
サービスマニュアル通りにガンガン叩いて圧入すれば早いのですが、チョットでも部品にストレスが
無いようにクランクケースを暖めて、部品の熱膨張率の違いで叩かずに圧入します。
↓ホットプレートです

↓入れるベアリングはあらかじめ冷凍庫で冷やします

↓あらま!スコン!と圧入終了

毎日毎日こんな仕事してます。 店長 藤田
サービスマニュアル通りにガンガン叩いて圧入すれば早いのですが、チョットでも部品にストレスが
無いようにクランクケースを暖めて、部品の熱膨張率の違いで叩かずに圧入します。
↓ホットプレートです

↓入れるベアリングはあらかじめ冷凍庫で冷やします

↓あらま!スコン!と圧入終了

毎日毎日こんな仕事してます。 店長 藤田
2008.04.13
全日本モトクロス第1戦(名阪)
初の決勝レースのIB藤田 誉
グリッド順は9番で、中番手スタートしました。が・・・・
1周目の池横2連ジャンプで前方ライダーがバランスを崩したので、ジャンプをナメたら・・・・
後続のバイクにふまれました(泣)
肩。わき腹、二の腕を強打しましたが、何とか走り続け20位でフィニッシュ。1ポイント獲得。

LMXの冨田 梓
今年から94dbのマフラー装着義務のレギュレーションになり、なかなかマシンセッティングが
合いません。
そんな中、健闘しました。14位

CXの木下さこ、久郷展弘
がんばりました!楽しかった!


次は関東大会です。頑張ります! 店長 藤田
グリッド順は9番で、中番手スタートしました。が・・・・
1周目の池横2連ジャンプで前方ライダーがバランスを崩したので、ジャンプをナメたら・・・・
後続のバイクにふまれました(泣)
肩。わき腹、二の腕を強打しましたが、何とか走り続け20位でフィニッシュ。1ポイント獲得。

LMXの冨田 梓
今年から94dbのマフラー装着義務のレギュレーションになり、なかなかマシンセッティングが
合いません。
そんな中、健闘しました。14位

CXの木下さこ、久郷展弘
がんばりました!楽しかった!


次は関東大会です。頑張ります! 店長 藤田
2008.04.12
全日本モトクロス予選
2008.04.11
全日本モトクロス初日
今日はパドックの設営&受付、車検がありました。
都合で、私1人の動員でしたので・・・・・大変だ~
マコチR、Mライダーズの皆様に助けていただきました!(感謝)

応接室(笑)も完備してますので、お立ち寄り下さいマセ

オリジナルデカール装着完了!
スージーデジット(リュウプロジェクト)倉田さん ありがとうございました。

あとは、頑張るだけです! 店長 藤田
都合で、私1人の動員でしたので・・・・・大変だ~
マコチR、Mライダーズの皆様に助けていただきました!(感謝)

応接室(笑)も完備してますので、お立ち寄り下さいマセ

オリジナルデカール装着完了!
スージーデジット(リュウプロジェクト)倉田さん ありがとうございました。

あとは、頑張るだけです! 店長 藤田
2008.04.10
DUNLOPのタイヤ試乗会
去る10日、私サービス山元は、鈴鹿ツインサーキットで行なわれたDUNLOPのニュータイヤGPRアルファ11の試乗会に行って来ました。このタイヤは、レーシングテクノロジーのフィードバックに開発された大排気量バイク向けのスポーツライジアルタイヤでハイグリップと耐摩耗性に優れているとのことでした。たしかにサーキット走行経験のほとんど無い私でも、安心してバイクをコントロールできる、高いグリップ力を体感できました。
" target="_blank"mg src="http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/k/nakakihonda7111/007_convert_20080410222745.jpg" alt="007_convert_20080410222745.jpg" border="0" />


国際ライダーによるデモ走行のひとコマ、すごい速度でウィリーしてる!

" target="_blank"mg src="http://blog-imgs-21.fc2.com/n/a/k/nakakihonda7111/007_convert_20080410222745.jpg" alt="007_convert_20080410222745.jpg" border="0" />


国際ライダーによるデモ走行のひとコマ、すごい速度でウィリーしてる!
2008.04.10
全日本モトクロス開幕
週末は全日本モトクロス選手権シリーズの開幕戦、近畿大会が奈良県の
名阪スポーツランドで開催されます
TEAMナカキホンダも参戦します。
↓のCRF250Rは今シーズンのデカール装着車です
頑張ります!

店長 藤田
名阪スポーツランドで開催されます
TEAMナカキホンダも参戦します。
↓のCRF250Rは今シーズンのデカール装着車です
頑張ります!

店長 藤田
2008.04.09
CB1300SUPER FOUR〈ABS〉 Special Edition
2008.04.07
OPTIMATE
鉛の価格が値上がりし、バッテリーも同じように値上がりしています。
バッテリーあがり防止にこんな充電器は、いかかがですか?
OPTIMATEⅢ ¥13440 三ヶ月つなげっぱなしOKのトリクル充電機能

サービス古川

バッテリーあがり防止にこんな充電器は、いかかがですか?
OPTIMATEⅢ ¥13440 三ヶ月つなげっぱなしOKのトリクル充電機能


サービス古川
私物のCRF250R、06モデルです。見た目だけでも、クールにきめようとデカールチューンしてみました!けっこうカッコイイでしょ
でも、走りはたいしたことないのであしからず、バックフリップはもちろんできません

サービス山元



サービス山元
2008.04.04
近江八幡
2008.04.03
200km/h
2008.04.03
NINJA 250R
噂のninja250Rが入荷しました
ハッキリ言って、とてもいいです。 ¥498,000には見えません。お値打ち価格です。
展示試乗車ご用意しました。ぜひとも御来店下さい。


http://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250r/index.jsp
店長 藤田
ハッキリ言って、とてもいいです。 ¥498,000には見えません。お値打ち価格です。
展示試乗車ご用意しました。ぜひとも御来店下さい。


http://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250r/index.jsp
店長 藤田
2008.04.03
NSF100
2008.04.02
開花宣言
本日、近江八幡に桜が咲き始めました
勝手に開花宣言します
今日は4月2日
本日登録した車両には、今年度の税金は課税されないのです(軽自動車税)
登録のパニックデーでした。
登録しに行った竜王町の役場の桜です。
春や~

店長 藤田
勝手に開花宣言します
今日は4月2日
本日登録した車両には、今年度の税金は課税されないのです(軽自動車税)
登録のパニックデーでした。
登録しに行った竜王町の役場の桜です。
春や~

店長 藤田
| Home |